

第19回NKBアマチュア大会『問答無用』試合結果
1月25日(日) 9:15計量 10:00試合開始
会場:京都府・ガレリアかめおか
主催:真門ジム(京都)
赤コーナー← →青コーナー
■少年部
小学生:8オンスグローブ
A:1分×2ラウンド・インターバル45秒
B:1分30秒×2ラウンド・インターバル45秒
第1試合・A キッズフライ級(23kg以下)
×野口 優心(真門・京都) [2R KO] ◎上村 俊介(真門塾)
※2R野口2ダウン
第2試合・A キッズバンタム級(26kg以下)
○今田 隆人(真門・亀岡) [判定3-0] ×木村 大雅(テツジム)
第3試合・A キッズバンタム級(26kg以下)
×下山 雅也(真門・京都) [判定0-2] ○宮津 綾(真門塾)
第4試合・A キッズバンタム級(26kg以下)
○前田 律(真門・京都) [判定3-0] ×丸尾 真(テツジム)
第5試合・A キッズフェザー級(33kg以下)
×味元 了(真門・京都) [判定0-3] ○木村 唯人(テツジム)
<巴戦>西田 和真(真門・京都)・長尾 太我(真門塾)・下岡 恵一朗(森拳會)
第6試合・A(巴戦①) キッズスーパーフェザー級(33kg以下)
○長尾 太我(真門塾) [判定3-0] ×西田 和真(真門・京都)
※1R西田1ダウン
第7試合・B キッズバンタム級(26kg以下)
×堤 健志郎(真門・亀岡) [判定0-2] ○国政 竜斗(森拳會)
第8試合・B キッズバンタム級(26kg以下)
○野口 健心(真門・京都) [判定3-0] ×長尾 琉太(真門塾)
第9試合・A(巴戦②) キッズスーパーフェザー級(33kg以下)
×西田 和真(真門・京都) [1R KO] ○下岡 恵一朗(森拳會)
※1R西田2ダウン
第10試合・B キッズスーパーバンタム級(29kg以下)
○下山 裕樹(真門・京都) [判定3-0] ×本間 浩樹(拳蹴塾)
第11試合・B キッズフェザー級(33kg以下)
△田路 翔馬(真門塾) [判定ドロー] △奥村 光鏡(SKBG)
第12試合・A(巴戦③) キッズスーパーフェザー級(33kg以下)
×下岡 恵一朗(森拳會) [判定0-2] ○長尾 太我(真門塾)
第13試合・B キッズフェザー級(33kg以下)
○音川 捷真(真門・京都) [判定3-0] ×堂本 大雅(真門キッズ)
第14試合・B キッズライト級(41kg以下)
×酒井 滉介(真門・京都) [判定0-2] ○東田 司(真門キッズ)
第15試合・B キッズライト級(41kg以下)
×髙橋 聖人(真門キッズ) [判定0-3] ○森下 心一朗(森拳會)
第16試合・B キッズウェルター級(45kg以下)
×平嶋 将伍(真門キッズ) [判定0-3] ○細見 江里花(森拳會)
※2R平嶋1ダウン
第17試合・B キッズウェルター級(45kg以下)
×宮津 駿(真門塾) [判定0-3] ○則武 知宏(テツジム・山陽)
第18試合・B キッズ60kg級
○平嶋 零(真門キッズ) [判定2-0] ×田邉 輝希(森拳會)
※体重差によりグローブハンデ、平嶋8オンス・田邉14オンス
第19試合・B キッズライト級(41kg以下)
○音川 悠真(真門・京都) [判定3-0] ×生嶋 葵(真門キッズ)
中学生:14オンスグローブ
2分×2ラウンド・インターバル1分
第20試合 キッズ58kg級
×浅野 拓也(真門・京都) [判定0-3] ○福屋 賢治(SKBG)
※1R浅野1ダウン
第21試合 キッズ49kg級
○髙橋 亮(真門キッズ) [判定3-0] ×田村 遼太郎(SKBG)
第22試合 キッズ54kg級
○谷口 瑞樹(真門キッズ) [判定3-0] ×宮田 愛輝(SKBG)
第23試合 キッズ51kg級
△髙橋 一眞(真門キッズ) [判定ドロー] △山本 瞳依(森拳會)
第24試合 キッズ65kg級
△柳田 龍彌(真門・京都) [判定ドロー]VS 細見 裕也(森拳會)
一般の部
フェザー級以下:14オンスグローブ
ライト級以上:16オンスグローブ
3分×2ラウンド・インターバル1分
第25試合 フライ級(51kg以下)
△河野 博樹(真門・京都) [判定ドロー] △林 龍輔(テツジム・山陽)
第26試合 フライ級(51kg以下)
○国政 晶(森拳會) [判定3-0] ×山根 理幸(SKBG)
第27試合 バンタム級(54kg以下)
×井上 二三雄(真門・京都) [2R KO] ◎大野 広一(SKBG)
※2R井上2ダウン
第28試合 56.5kg級
×平田 陽一(真門・京都) [判定0-2] ○岡部 敏彦(SKBG)
第29試合 フェザー級(58kg以下)
◎樋口 大樹(ARENA) [2R KO] ×中嶋祐太(SKBG)
※2R中嶋2ダウン
第30試合 フェザー級(58kg以下)
○宮崎 海(テツジム・赤穂) [判定2-0] ×竹島 昇(SKBG)
第31試合 58kg級
×林 昌孝(真門・京都) [判定0-3] ○杉本 ■■(SKBG)
第32試合 ライト級(62kg以下)
○内海 覚(真門・京都) [判定2-1] ×片辺 浩司(テツジム)
第33試合 ライト級(62kg以下)
◎浜野 祥秀(真門・亀岡) [1R KO] ×岡本 悠平(SKBG)
※1R岡本ダウン→レフリーストップ
第34試合 ライト級(62kg以下)
◎熊川 良太(真門・亀岡) [2R KO] ×小西 亮(SKBG)
※1R熊川1ダウン・小西1ダウン、2R小西2ダウン
第35試合 ヘビー級(73kg超)
○目木 孝明(テツジム・赤穂) [判定2-1] ×慶原 孝信(森拳會)
※体重差によりグローブハンデ、目木16オンス・慶原14オンス
第36試合 ウェルター級(67kg以下)
×木村 雅生(テツジム・赤穂) [2R KO] ◎西尾 弘一(SKBG)
※2R木村2ダウン
第37試合 ミドル級(73kg以下)
◎山内 友貴(真門・亀岡) [2R KO] ×吉田 政晃(真門)
※1R山内1ダウン、2R吉田ダウン→10カウント
第38試合 ウェルター級(67kg以下)
◎長尾 光道(真門・京都) [2R KO] ×藤田 慎一(テツジム・山陽)
※2R藤田2ダウン

MVP
小学生:森下 心一朗(森拳會)
中学生:髙橋 亮(真門キッズ)
一般:山内 友貴(真門・亀岡)